メルマガ
メルマガ
━ 医療機関・福祉施設のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃医┃療┃・┃福┃祉┃最┃新┃情┃報┃          2023年6月号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
  サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今年も衣替えの季節となりました。
 街でも半袖を着た人の姿が目立つようになってきましたが、
 皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
 さて、今月のメルマガの内容は以下の通りです。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. 医療福祉業界      :毎週木曜日に更新します。
  ピックアップニュース
2. 医療経営情報      :医療機関における夏季賞与の支給状況
3. 福祉経営情報      :福祉・介護関連業種における
               夏季賞与支給状況
4. 医療福祉の労務情報   :人事労務Q&A 〜パワハラの訴えと
               業務上の指導ポイント〜
5. 医療機関・福祉施設向け :今月の1本「休暇(欠勤)届」
  書式集
6. 医療機関・福祉施設向け :賃金のデジタル払いが可能になります
  人事労務リーフレット集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉業界ピックアップニュース
 
 医療福祉業界の時事ネタをチョイスしてお届けします。更新は毎週木曜日
です。
 
 5月25日公開のニュースは、
  介護施設の感染拡大防止支援策
です。
 
 今回は、令和5年度予算より、地域医療介護総合確保基金として計上された
介護施設の感染拡大防止支援策の内容をご案内します。
 
↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_news_7758.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療経営情報
 
 医療経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【5月31日公開のテーマ】
 医療機関における夏季賞与の支給状況
 
 病院と一般診療所における、
夏季賞与支給労働者1人平均支給額などの推移をみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_info_7762.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 福祉経営情報
 
 福祉施設の経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【5月31日公開のテーマ】
 福祉・介護関連業種における夏季賞与支給状況
 
 福祉・介護関連業種における、
夏季賞与支給労働者1人平均支給額等の推移をみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/welfare_info_7763.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉の労務情報
 
 医療福祉関連の労務に関する情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【5月31日公開のテーマ】
 人事労務Q&A
 〜パワハラの訴えと業務上の指導ポイント〜
 
 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。
 今回は、パワハラを受けたとする職員からの訴えに関するご相談です。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_labor_7772.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け書式集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける書式集をご用意しております。
 今月の1本をご紹介します。
 
【休暇(欠勤)届】
 
 職員が休暇を取る場合あるいは欠勤した場合に提出させる書類です。
 この1枚で年次有給休暇や慶弔休暇などの手続きができます。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/cjyl9wkppvqa
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける官庁等から発行される、
人事労務関連のリーフレットをご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。
 
【賃金のデジタル払いが可能になります】
 
 賃金のデジタル払い(資金移動業者の口座への賃金の支払い)を行う際の
流れ・注意点をまとめたリーフレットです。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/29rkapkppvqa
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 入梅とともに雨が続きます。
 蒸し暑い日も多くなりますので、体調を崩されませんようご自愛ください。
 
 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
 
======================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ : http://www.saigoof.com/
 
======================================================================










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃          2023年6月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今回の人事労務ニュースでは、36協定を遵守するための実務上の注意点を
とり上げました。特別条項を適用した場合のチェックポイントをまとめてい
ますので、ぜひ、ご覧ください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.お仕事カレンダー:2023年6月のお仕事カレンダー
2.人事労務ニュース:年次有給休暇の平均取得率 50%〜75%未満が4割
3.人事労務ニュース:36協定を遵守するための実務上の注意点
4.旬の特集    :2023年度の雇用関連助成金
5.おすすめ書式  :時間外・休日勤務申請承認書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓2023年6月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 6月のお仕事カレンダーを公開しました。労働保険の年度更新手続や夏季
賞与の準備等、業務が多くありますね。スケジュールを確認して漏れのない
よう進めましょう。
 
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.saigoof.com/monthly_work_7776.html
 
┏━┓
┃2.┗┓年次有給休暇の平均取得率 50%〜75%未満が4割
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 休暇の取りやすさは、働きやすさという点で従業員が企業に期待する大き
な要素の一つに数えられます。年次有給休暇については、働き方改革関連法
の中で1年に10日以上の年休が付与される・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7767.html
 
┏━┓
┃3.┗┓36協定を遵守するための実務上の注意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 「時間外労働・休日労働に関する協定」を年度単位で締結されている企業
が多くあるかと思います。新年度がスタートしていることから、以下では36
協定を遵守するための実務上の注意点をとり上げます。
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7766.html
 
┏━┓
┃4.┗┓2023年度の雇用関連助成金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、「2023年
度の雇用関連助成金」をとり上げました。内容を確認しておきましょう。
 
↓旬の特集はこちらから!
http://www.saigoof.com/season_contents_7769.html
 
┏━┓
┃5.┗┓時間外・休日勤務申請承認書
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめ書式は、「時間外・休日勤務申請承認書」です。このよう
な書式を使って、従業員から残業や休日出勤の申請をしてもらうことで、時
間と業務の管理をしていきましょう。
 
↓「時間外・休日勤務申請承認書」を含む
        人事労務管理基本書式集はこちらから!
http://www.saigoof.com/format_2.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 今回の旬の特集では、2023年度の雇用関連助成金をとり上げましたが、こ
のほかにも様々な助成金が出ています。活用の検討のために、早めに厚生労
働省のホームページ等で内容を確認しておきましょう。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2023年5月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今回の人事労務ニュースとおすすめリーフでは、2024年4月から変わる労働
条件の明示のルールをとり上げました。ぜひチェックしてください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
         政府から公表されたこども・子育て政策の強化の試案と
         予想される企業への影響
2.人事労務ニュース:今後の最低賃金引き上げの方向性
3.人事労務ニュース:2024年4月から変わる労働条件の明示ルール
4.人事労務ニュース:今後多くの制度変更が予定される障害者雇用
5.おすすめリーフ :2024年4月から労働条件明示のルールが変わります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓政府から公表された
┃    ┗┓こども・子育て政策の強化の試案と予想される企業への影響
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は政府から公表されたこども・子育て政策の強化の試案と予想される企業へ
の影響についてとり上げました。ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
 政府から公表されたこども・子育て政策の強化の試案と
 予想される企業への影響
http://www.saigoof.com/q_and_a_7750.html
 
┏━┓
┃2.┗┓今後の最低賃金引き上げの方向性
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 近年、最低賃金は大幅な引上げが行われており、企業経営に大きな影響を
与えています。今年10月の最低賃金引き上げはどうなるのか、更にはその後
も現在のような高水準での引上げが・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7751.html
 
┏━┓
┃3.┗┓2024年4月から変わる労働条件の明示ルール
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 労働契約を締結するときには、労働基準法に定められた労働条件を従業員
に明示する必要があります。この労働条件の明示のルールが2024年4月に変
更になります。以下では・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7746.html
 
┏━┓
┃4.┗┓今後多くの制度変更が予定される障害者雇用
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2024年4月より障害者の法定雇用率が2.5%、2026年7月より2.7%と段階的
に引き上げられます。これに関連して障害者雇用納付金制度の変更などを含
む障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則が改正され・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7744.html
 
┏━┓
┃5.┗┓2024年4月から労働条件明示のルールが変わります
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは「2024年4月から労働条件明示のルールが
変わります」です。2024年4月から、労働契約の締結・更新のタイミングに
おいて、労働条件の明示事項が追加されます。詳しくはリーフレットをご覧
ください。
 
↓「2024年4月から労働条件明示のルールが変わります」を含む人事労務管理
 リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 2024年4月以降もさまざまな法改正の施行が予定されています。これに加
え今後も出てくることが予想されます。引き続きホームページやメルマガで
情報発信をしていきますので、今後もホームページやメルマガをご愛顧くだ
さい。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━











━ 医療機関・福祉施設のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃医┃療┃・┃福┃祉┃最┃新┃情┃報┃          2023年5月号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
  サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 青葉若葉を爽やかな風が吹きわたる5月を迎えました。
 皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
 さて、今月のメルマガの内容は以下の通りです。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. 医療福祉業界      :毎週木曜日に更新します。
  ピックアップニュース
2. 医療経営情報      :医療機関等での治療と仕事の
               両立支援の取組内容
3. 福祉経営情報      :介護サービス等職業従事者が感じる
               ストレスの内容
4. 医療福祉の労務情報   :人事労務Q&A 〜産休復帰後の職員から
               育児時間の請求があった場合の対応〜
5. 医療機関・福祉施設向け :今月の1本「出勤簿」
  書式集
6. 医療機関・福祉施設向け :2024年4月から労働条件明示のルールが
  人事労務リーフレット集  変わります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉業界ピックアップニュース
 
 医療福祉業界の時事ネタをチョイスしてお届けします。更新は毎週木曜日
です。
 
 4月27日公開のニュースは、
  厚生労働省、特例入所の考え方を示す
です。
 
 「指定介護老人福祉施設等の入所に関する指針について」等の通知が、
一部改正されました。
 
↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_news_7745.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療経営情報
 
 医療経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【4月30日公開のテーマ】
 医療機関等での治療と仕事の両立支援の取組内容
 
 ここでは、医療機関等における労働者が
治療と仕事を両立できる取組内容などをみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_info_7737.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 福祉経営情報
 
 福祉施設の経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【4月30日公開のテーマ】
 介護サービス等職業従事者が感じるストレスの内容
 
 介護や保険医療サービス関連の仕事をしている人の、
ストレスの状況をみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/welfare_info_7738.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉の労務情報
 
 医療福祉関連の労務に関する情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【4月30日公開のテーマ】
 人事労務Q&A
 〜産休復帰後の職員から育児時間の請求があった場合の対応〜
 
 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。
 今回は、産休復帰後の職員から育児時間の請求があった場合の
対応についての相談です。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_labor_7739.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け書式集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける書式集をご用意しております。
 今月の1本をご紹介します。
 
【出勤簿】
 
 出勤簿は、事業主が始業・終業の時刻を確認し記録するための書式です。
 過重労働対策など、労務管理において労働時間問題への対応についての
重要性が増していますので、適切な方法での労働時間把握が求められています。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/4itwd7lawsy6
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける官庁等から発行される、
人事労務関連のリーフレットをご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。
 
【2024年4月から労働条件明示のルールが変わります】
 
 2024年4月から、労働契約の締結・更新のタイミングの労働条件明示事項が
追加されることを周知するリーフレットです。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/vlofywlawsy6
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 新年度が始まってはや1ヶ月。
 新しい環境や生活にも慣れてきた頃でしょうか。
 慣れてきたとはいえ、気づかぬうちに日頃の疲れは溜まります。
 無理はせず、引き続き体調にはお気をつけくださいませ。
 
 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
 
======================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ : http://www.saigoof.com/
 
======================================================================









━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃          2023年5月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 新年度もあっという間に1ヶ月が経ちました。いよいよ新型コロナウイルス
も5類移行が近づき、社会の雰囲気も徐々に変化が見えてきそうですね。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.お仕事カレンダー:2023年5月のお仕事カレンダー
2.人事労務ニュース:今年も4月より始まった
         「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーン
3.人事労務ニュース:就職氷河期世代の募集・採用と助成金
4.おすすめリーフ :令和4年度確定保険料の算定方法は例年と異なります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓2023年5月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 5月のお仕事カレンダーを公開しました。そろそろ夏季賞与の支給に向け
た準備など、計画的に進めていきましょう。
 
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.saigoof.com/monthly_work_7740.html
 
┏━┓
┃2.┗┓今年も4月より始まった
┃  ┗┓   「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 新年度になり、新しくアルバイトを始める学生も多いことから、厚生労働
省では例年開催している「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペ
ーンを今年も実施しています。今回は・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7736.html
 
┏━┓
┃3.┗┓就職氷河期世代の募集・採用と助成金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 厚生労働省では、労働者の募集・採用における年齢制限を原則禁止してい
ますが、例外として、就職氷河期世代に限定した特例措置を2025年3月末まで
延長しました。以下では、労働者の募集・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7733.html
 
┏━┓
┃4.┗┓おすすめリーフ:令和4年度確定保険料の算定方法は
┃  ┗┓                 例年と異なります。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは、「令和4年度確定保険料の算定方法は例
年と異なります。」です。今回はいつもと対応が異なりますので、注意点を
確認しましょう。
 
↓「令和4年度確定保険料の算定方法は例年と異なります。」を含む人事
労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_4.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 今回の人事労務ニュースでは、就職氷河期世代の募集・採用と助成金をと
りあげました。とり上げた助成金のほかに、新年度になり、さまざまな助成
金が出ています。活用を検討される場合は、早めに内容を確認しましょう。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2023年4月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今回のおすすめリーフでは、「令和5年度 雇用・労働分野の助成金のご案
内(簡略版)」をとり上げました。活用できる助成金がないか、また、どの
ような助成金があるのか、リーフレットを見ておくとよいですね。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
        他社と掛け持ちで勤務するアルバイトの社会保険の取扱い
2.人事労務ニュース:活用したい厚生労働省の
          「働き方改革を進めるためのお役立ちリンク集」
3.人事労務ニュース:大幅な引上げとなる障害者の法定雇用率
4.おすすめリーフ :令和5年度 雇用・労働分野の助成金のご案内(簡略版)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓他社と掛け持ちで勤務するアルバイトの社会保険の取扱い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月
のテーマは「他社と掛け持ちで勤務するアルバイトの社会保険の取扱い」で
す。ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
        他社と掛け持ちで勤務するアルバイトの社会保険の取扱い
http://www.saigoof.com/q_and_a_7726.html
 
┏━┓
┃2.┗┓活用したい厚生労働省の
┃  ┗┓「働き方改革を進めるためのお役立ちリンク集」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 厚生労働省ではさまざまな施策を周知・浸透させるために、施策ごとのイ
ンターネット上の特設サイト等を設けています。「働き方改革特設サイト」
は働き方改革を推進するために・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7723.html
 
┏━┓
┃3.┗┓大幅な引上げとなる障害者の法定雇用率
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 企業は障害者雇用促進法に基づき、一定人数の障害者を雇用する義務があ
ります。雇用すべき人数は、全労働者に対する対象障害者である労働者の割
合を基準として算出する法定雇用率に基づき決まります。法定雇用率は、少
なくとも5年毎に・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7719.html
 
┏━┓
┃4.┗┓おすすめリーフ:
┃  ┗┓ 令和5年度 雇用・労働分野の助成金のご案内(簡略版)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは、「令和5年度 雇用・労働分野の助成金の
ご案内(簡略版)」です。リーフレットにある「雇用関係助成金」検索表は、
どのような場合に助成金の対象となるのか、探しやすくなっています。
 
↓「令和5年度 雇用・労働分野の助成金のご案内(簡略版)」を含む
 人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_4.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 厚生労働省では、今年度の労働保険の年度更新について案内を始めました。
前年度は雇用保険料率が年度途中で変更されているため、例年と対応が異な
ります。今後、情報が出てきましたら、お知らせする予定です。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 医療機関・福祉施設のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃医┃療┃・┃福┃祉┃最┃新┃情┃報┃          2023年4月号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
  サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 春まさにたけなわ、ここかしこを吹く風も桜色に染まって見える季節です。
 貴重な春の空気を存分に楽しみたいと思います。
 
 さて、今月のメルマガの内容は以下の通りです。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. 医療福祉業界      :毎週木曜日に更新します。
  ピックアップニュース
2. 医療経営情報      :小規模医療機関等における
               きまって支給する現金給与額
3. 福祉経営情報      :福祉施設等における新卒者の給与データ
4. 医療福祉の労務情報   :人事労務Q&A 〜就業規則を変更するとき
               に職員から反対意見があった場合の対応〜
5. 医療機関・福祉施設向け :今月の1本「解雇理由証明書」
  書式集
6. 医療機関・福祉施設向け :障害者の法定雇用率引上げと
  人事労務リーフレット集  支援策の強化について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉業界ピックアップニュース
 
 医療福祉業界の時事ネタをチョイスしてお届けします。更新は毎週木曜日
です。
 
 3月30日公開のニュースは、
  電子カルテ情報の共有の方向性1/共有される6情報とは?
です。
 
 電子処方箋システムやオンライン資格確認等システムが導入され、
情報管理が大きく変わりつつあります。
 医療機関は、将来の情報共有や連携体制を視野に入れつつ、
自院の体制を整備していかなければなりません。
 
↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_news_7706.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療経営情報
 
 医療経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【3月31日公開のテーマ】
 小規模医療機関等におけるきまって支給する現金給与額
 
 ここでは、小規模の医療機関等における
きまって支給する現金給与額をみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_info_7701.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 福祉経営情報
 
 福祉施設の経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【3月31日公開のテーマ】
 福祉施設等における新卒者の給与データ
 
 福祉施設等における新規学卒者の給与データを、学歴別にみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/welfare_info_7702.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉の労務情報
 
 医療福祉関連の労務に関する情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【3月31日公開のテーマ】
 人事労務Q&A
 〜就業規則を変更するときに職員から反対意見があった場合の対応〜
 
 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。
 今回は、就業規則の変更に関して職員から
反対意見があった場合の対応についての相談です。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_labor_7708.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け書式集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける書式集をご用意しております。
 今月の1本をご紹介します。
 
【解雇理由証明書】
 
 解雇予告した職員から、退職日までの間に解雇の理由について
証明書を請求された場合に使用する「解雇理由証明書」の書式です。
 この証明書では、解雇の理由を具体的に示す必要があり、
就業規則の該当条項の内容、その事実関係を記入することが求められています。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/odp6e1fjz6ck
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける官庁等から発行される、
人事労務関連のリーフレットをご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。
 
【障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について】
 
 法定雇用率が段階的に引き上げられること、
除外率が引き下げられることを案内したリーフレットです。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/4orolxfjz6ck
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 日中は暖かく活動しやすい季節となりましたが、
 夜はまだ寒い日もございます。
 体調には十分お気をつけください。
 
 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
 
======================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ : http://www.saigoof.com/
 
======================================================================










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃          2023年4月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 本号では、2023年4月より始まる給与のデジタル払いをとり上げました。
おすすめリーフと合わせて、内容をチェックしてくださいね。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.お仕事カレンダー:2023年4月のお仕事カレンダー
2.人事労務ニュース:2023年4月より50万円に増額される出産育児一時金
3.人事労務ニュース:2023年度の雇用保険料率と雇用保険の給付概要
4.旬の特集    :2023年4月より始まる給与のデジタル払い
5.おすすめリーフ :賃金のデジタル払いが可能になります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓2023年4月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 4月のお仕事カレンダーを公開しました。今月は新入社員が入社し、総務
担当者にとっては入社に伴う書類を提出してもらうなど多くの業務が重なる
時期になります。社内でコミュニケーションをとり業務の調整をしながら進
めていきましょう。
 
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.saigoof.com/monthly_work_7712.html
 
┏━┓
┃2.┗┓2023年4月より50万円に増額される出産育児一時金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今後、政府では「異次元の少子化対策」への取り組みを進めるとしていま
す。社会全体で子育てができるようにするための更なる働き方改革も行われ
ることが想定されることから・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7696.html
 
┏━┓
┃3.┗┓2023年度の雇用保険料率と雇用保険の給付概要
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 雇用保険料率は財政状況に応じて毎年度、見直しが行われています。2023
年度の雇用保険料率は、2022年度の下期から引き上げられることになりまし
た。今回は、その内容と従業員が雇用保険から・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7704.html
 
┏━┓
┃4.┗┓2023年4月より始まる給与のデジタル払い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、「2023年
4月より始まる給与のデジタル払い」をとり上げました。内容を確認してお
きましょう。
 
↓旬の特集はこちらから!
http://www.saigoof.com/season_contents_7703.html
 
┏━┓
┃5.┗┓賃金のデジタル払いが可能になります
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは「賃金のデジタル払いが可能になります」
です。注意点がまとめられているリーフレットですので、目を通しておきま
しょう。
 
↓「賃金のデジタル払いが可能になります」を含む人事労務管理リーフレッ
 ト集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 今年度の助成金の情報等が出てきています。注目の助成金については、ま
たホームページ等でお知らせいたします。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2023年3月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 あと2週間ほどで新年度を迎えます。健康保険料率なども含め、給与計算
ソフトの現状の保険料率の設定が正しいものになっているかを確認しておき
ましょう。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
                定期健康診断の実施後に求められる対応
2.人事労務ニュース:衛生委員会をより効果的な場にするためのポイント
3.人事労務ニュース:3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率
4.おすすめリーフ :障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓定期健康診断の実施後に求められる対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は定期健康診断の実施後に求められる対応についてとり上げました。ぜひ、
ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
              定期健康診断の実施後に求められる対応
http://www.saigoof.com/q_and_a_7690.html
 
┏━┓
┃2.┗┓衛生委員会をより効果的な場にするためのポイント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 常時50人以上の労働者を使用する事業場では、毎月1回以上、衛生委員会
を開催することが義務付けられていますが、衛生委員会を継続的に開催する
中で、テーマに迷ったり、活性化させたいと・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7679.html
 
┏━┓
┃3.┗┓3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 全国健康保険協会(協会けんぽ)の健康保険料率および介護保険料率は、
例年3月分(4月納付分)から見直しが行われています。2023年度の各都道府
県の各保険料率が変更、公表されています。
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7691.html
 
┏━┓
┃4.┗┓障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは「障害者の法定雇用率引上げと支援策の強
化について」です。2024年4月以降、法定雇用率が段階的に引き上げられる
ことなどを案内しています。ぜひ、チェックしてください。
 
↓「障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について」を含む
 人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_1.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 3月13日以降、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が個人
の判断となり、マスク着用の考え方が本格的に変わります。コロナ禍では社
内外の対応に追われ、大変だった方もいらしたかと思いますが、今後は本業
に注力できますね。人事労務に関するご相談がございましたら、当事務所
までお問合せください。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 医療機関・福祉施設のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃医┃療┃・┃福┃祉┃最┃新┃情┃報┃          2023年3月号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
  サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 梅の便りも聞かれる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 しばらくは余寒が続きますが、この先は光や音、
 そして気温の変化から、春の訪れを感じられそうです。
 皆様も、春の兆しを探してみてはいかがでしょうか。
 
 さて、今月のメルマガの内容は以下の通りです。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. 医療福祉業界      :毎週木曜日に更新します。
  ピックアップニュース
2. 医療経営情報      :都道府県別の入院受療率と外来受療率
3. 福祉経営情報      :介護サービス別施設・事業所数の増減
4. 医療福祉の労務情報   :人事労務Q&A 〜試用期間の位置づけと
               延長〜
5. 医療機関・福祉施設向け :今月の1本「退職証明書」
  書式集
6. 医療機関・福祉施設向け :令和5年度の雇用保険料率
  人事労務リーフレット集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉業界ピックアップニュース
 
 医療福祉業界の時事ネタをチョイスしてお届けします。更新は毎週木曜日
です。
 
 2月23日公開のニュースは、
  4月からのレセプト返戻再請求、過去分もオンラインで
です。
 
 今年3月請求分から、オンライン請求医療機関等における
レセプトの再請求はオンラインになります。
 これについて厚生労働省より、4月からは過去分の返戻再請求についても
オンラインで行う旨が示されました。
 
↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_news_7667.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療経営情報
 
 医療経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【2月28日公開のテーマ】
 都道府県別の入院受療率と外来受療率
 
 厚生労働省の調査結果から、
都道府県別に最新の受療率を入院と外来の別にみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_info_7682.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 福祉経営情報
 
 福祉施設の経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【2月28日公開のテーマ】
 介護サービス別施設・事業所数の増減
 
 厚生労働省の調査結果から、
最新の介護サービス施設と事業所数の増減をみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/welfare_info_7683.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉の労務情報
 
 医療福祉関連の労務に関する情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【2月28日公開のテーマ】
 人事労務Q&A
 〜試用期間の位置づけと延長〜
 
 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。
 今回は、本採用にするか否かを見極めるために
試用期間を延長したい医院からの相談です。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_labor_7678.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け書式集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける書式集をご用意しております。
 今月の1本をご紹介します。
 
【退職証明書】
 
 職員が退職する際に、その請求に基づき交付する退職証明書です。
 その内容は、使用期間、業務の種類、その事業における地位、
賃金又は退職の事由について記載することになっており、
中途採用者の前職での経験や待遇を確認する手段に利用できます。
 その他にも、退職後の社会保険から国民健康保険に切り替える際の
日付確認にも利用されているようです。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/heqznoj6t5b5
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける官庁等から発行される、
人事労務関連のリーフレットをご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。
 
【令和5年度の雇用保険料率】
 
 2023年度の雇用保険料率のリーフレットです。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/1qitjrj6t5b5
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 3月はスギ花粉の飛散も本格的になり、花粉症には辛い季節。
 気温の変化が大きい時期でもありますので、
 くれぐれも体調を崩されませんようご自愛ください。
 
 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
 
======================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ : http://www.saigoof.com/
 
======================================================================










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃          2023年3月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今回の人事労務ニュースでは、年度末は転職などにより退職者が発生しや
すい時期であることから、従業員が退職するときの申出時期と年休の取得に
ついてとりあげました。ぜひ、ご覧ください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.お仕事カレンダー:2023年3月のお仕事カレンダー
2.人事労務ニュース:2024年4月から適用となるトラック運転者の
          時間外労働の上限と改善基準告示
3.人事労務ニュース:従業員が退職するときの申出時期と年休の取得
4.おすすめリーフ :令和5年度雇用保険料率のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓2023年3月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 3月のお仕事カレンダーを公開しました。新しい年度が始まるにあたって、
36協定の締結・届出など、年に1回しか行わない業務も多くある時期かと思
います。早めに準備を進めましょう。
 
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.saigoof.com/monthly_work_7677.html
 
┏━┓
┃2.┗┓2024年4月から適用となる
┃  ┗┓トラック運転者の時間外労働の上限と改善基準告示
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 いよいよ2024年4月1日より、自動車運転業務、建設事業、医師について、
時間外労働の上限規制が適用となります。これに併せて自動車運転業務に
従事するトラック運転者、バス運転者・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7666.html
 
┏━┓
┃3.┗┓従業員が退職するときの申出時期と年休の取得
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 年度末は転職などにより退職者が発生しやすい時期です。従業員が退職す
る際に、退職の申出時期や年次有給休暇の取扱いなどに関して、対応に困る
ことがあります。そこで、今回は、従業員の退職・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7665.html
 
┏━┓
┃4.┗┓おすすめリーフ:令和5年度雇用保険料率のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは、「令和5年度雇用保険料率のご案内」で
す。来年度より雇用保険料率は引き上げとなりますので、給与計算する際に
変更漏れのないように対応しましょう。
 
↓「令和5年度雇用保険料率のご案内」を含む人事労務管理リーフレット集
 はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_4.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 いよいよ4月から中小企業の月60時間超の時間外労働に対する割増賃金率
が50%以上に引き上げとなります。就業規則の変更はお済みでしょうか。就
業規則の整備にあたってお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わ
せください。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2023年2月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今回のコンテンツでは、36協定にまつわるよくある質問をとり上げました。
36協定を前年と同じ内容で作成して問題ないか、注意点を解説していますの
で、ぜひチェックしてください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
          退職後に引き続き傷病手当金を受給する際の注意点
2.人事労務ニュース:36協定にまつわるよくある質問
3.人事労務ニュース:人材開発支援助成金に創設された
         「事業展開等リスキリング支援コース」
4.おすすめ書式 :時間外労働・休日労働に関する協定届
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓退職後に引き続き傷病手当金を受給する際の注意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月
のテーマは「退職後に引き続き傷病手当金を受給する際の注意点」です。ぜ
ひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
 退職後に引き続き傷病手当金を受給する際の注意点
http://www.saigoof.com/q_and_a_7659.html
 
┏━┓
┃2.┗┓36協定にまつわるよくある質問
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 年度末に向け、「時間外労働・休日労働に関する協定」の締結にかかる準
備を始める企業も多いかと思います。そこで今回は、36協定にまつわるよく
ある質問をとり上げます。
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7660.html
 
┏━┓
┃3.┗┓人材開発支援助成金に創設された
┃  ┗┓「事業展開等リスキリング支援コース」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2022年10月に首相の所信表明演説において、「人への投資策を5年間で1兆
円のパッケージに拡充する」という方針が示されました。事業環境が大きく
変化する中、今後、リスキリングが・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7655.html
 
┏━┓
┃4.┗┓おすすめ書式:時間外労働・休日労働に関する協定届
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめ書式は、「時間外労働・休日労働に関する協定届」です。
必ず最新の書式を用いて届出をしましょう。
 
↓「時間外労働・休日労働に関する協定届」を含む
 人事労務管理基本書式集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_2.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 4月より出産育児一時金が42万円から50万円に引上げとなります。従業員
向けの説明資料を作っている場合は、金額を修正しておきましょう。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 医療機関・福祉施設のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃医┃療┃・┃福┃祉┃最┃新┃情┃報┃          2023年2月号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
  サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 身の引き締まる寒さに、春の陽気が待ち遠しく感じられるこの頃。
 皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
 さて、今月のメルマガの内容は以下の通りです。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. 医療福祉業界      :毎週木曜日に更新します。
  ピックアップニュース
2. 医療経営情報      :在宅医療サービスを行っている一般診療所数
3. 福祉経営情報      :都道府県別にみる
               介護サービス受給者1人当たり費用額
4. 医療福祉の労務情報   :人事労務Q&A 〜共働き夫婦の場合で
               家族を健康保険の被扶養者とする場合の
               判断基準〜
5. 医療機関・福祉施設向け :今月の1本「退職届」
  書式集
6. 医療機関・福祉施設向け :令和4年10月から育児休業等期間中の
  人事労務リーフレット集  社会保険料免除要件が見直されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉業界ピックアップニュース
 
 医療福祉業界の時事ネタをチョイスしてお届けします。更新は毎週木曜日
です。
 
 1月26日公開のニュースは、
  業務改善助成金、賃金引上げ支援を拡充
です。
 
 業務改善と賃金引上げを支援する業務改善助成金が、
第二次補正予算により拡充されました。
 今年度は10月に地域別最低賃金が大きく引き上げられたこともあり、
注目の助成金です。
 医療・福祉業界の人手不足対策や待遇改善にも有効活用できます。
 
↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_news_7638.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療経営情報
 
 医療経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【1月31日公開のテーマ】
 在宅医療サービスを行っている一般診療所数
 
 ここでは、在宅医療サービスを行っている
一般診療所数の増減をみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_info_7639.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 福祉経営情報
 
 福祉施設の経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【1月31日公開のテーマ】
 都道府県別にみる介護サービス受給者1人当たり費用額
 
 昨年9月に発表された調査結果から、
介護サービス受給者1人当たり費用額を都道府県別にみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/welfare_info_7640.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉の労務情報
 
 医療福祉関連の労務に関する情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【1月31日公開のテーマ】
 人事労務Q&A
 〜共働き夫婦の場合で家族を健康保険の被扶養者とする場合の判断基準〜
 
 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。
 今回は、共働き夫婦が家族を健康保険の被扶養者とする場合の
判断基準についての相談です。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_labor_7645.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け書式集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける書式集をご用意しております。
 今月の1本をご紹介します。
 
【退職届】
 
 職員が退職を申し出る際に使用する提出書類です。
 事業主宛に全文を自書し、提出することが一般的ですが、このように
事業主の方で所定の書式を用意し、それに記入させることも可能です。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/eyde5fxiqn1z
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける官庁等から発行される、
人事労務関連のリーフレットをご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。
 
【令和4年10月から育児休業等期間中の
 社会保険料免除要件が見直されます。】
 
 2022年10月1日からの育児休業等期間中の社会保険料免除要件について、
ポイントをまとめたリーフレットです。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/vkr0hyxiqn1z
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 立春も目前とはいえ、まだまだ寒い日が続きます。
 体調を崩されませんよう、くれぐれもお気をつけくださいませ。
 
 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
 
======================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ : http://www.saigoof.com/
 
======================================================================










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃          2023年2月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今回の人事労務ニュースでは、4月から中小企業も対象となる月60時間超
の割増賃金率引上げに関して、実務対応のポイントをとり上げました。ぜひ
チェックしてください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.お仕事カレンダー:2023年2月のお仕事カレンダー
2.人事労務ニュース:民間企業の障害者実雇用率 過去最高の2.25%の実績
3.人事労務ニュース:2023年4月から中小企業も対象となる
          月60時間超の割増賃金率引上げへの対応
4.人事労務ニュース:年次有給休暇の取得義務にまつわるよくある質問
5.旬の特集    :企業規模によって公表が義務付けられる
          人事労務管理情報
6.おすすめリーフ :女性活躍推進法に関する制度改正のお知らせ
          女性の活躍に関する「情報公表」が変わります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓2023年2月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2月のお仕事カレンダーを公開しました。新年度が近づいてくるため、新入
社員の受入れや昇給の検討等、4月に向けて準備を進めましょう。
 
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.saigoof.com/monthly_work_7651.html
 
┏━┓
┃2.┗┓民間企業の障害者実雇用率 過去最高の2.25%の実績
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 先月、厚生労働省から「令和4年 障害者雇用状況の集計結果」が公表され
ました。現在の民間企業の障害者に係る法定雇用率は2.3%とされており、
従業員数43.5人以上規模の企業に・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7641.html
 
┏━┓
┃3.┗┓2023年4月から中小企業も対象となる
┃  ┗┓月60時間超の割増賃金率引上げへの対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2023年4月1日以降、これまで中小企業に適用が猶予されてきた月60時間を
超える時間外労働(法定時間外労働に限る。以下同じ)の割増賃金率が、現
行の25%以上から50%以上に引き上げられます。経営に・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7632.html
 
┏━┓
┃4.┗┓年次有給休暇の取得義務にまつわるよくある質問
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2019年4月より、年10日以上の年次有給休暇が付与される従業員について、
付与された年休の日数のうち5日は会社が時季を指定するなどして取得させ
ることが義務となりました。そのため・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7631.html
 
┏━┓
┃5.┗┓企業規模によって公表が義務付けられる人事労務管理情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、「企業規
模によって公表が義務付けられる人事労務管理情報」をとり上げました。内
容を確認しておきましょう。
 
↓旬の特集はこちらから!
http://www.saigoof.com/season_contents_7637.html
 
┏━┓
┃6.┗┓女性活躍推進法に関する制度改正のお知らせ
┃  ┗┓女性の活躍に関する「情報公表」が変わります
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは「女性活躍推進法に関する制度改正のお知
らせ 女性の活躍に関する「情報公表」が変わります」です。2022年12月28
日に通達が改正され、リーフレットも改訂されました。
 
↓「女性活躍推進法に関する制度改正のお知らせ 女性の活躍に関する
 「情報公表」が変わります」を含む人事労務管理リーフレット集は
 こちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_2.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 現在、障害者の法定雇用率引上げの検討が行われています。大幅に引上げ
られる見込みですが、正式な情報が決まり次第、またメルマガでお知らせい
たします。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2023年1月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 本号では、勤務間インターバル制度とはどのような制度なのか、会話形式
でわかりやすく説明しています。過重労働対策の一つの取組みになりますの
で、ぜひチェックしてください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
   終業から始業まで一定の休息時間を確保する勤務間インターバル制度
2.人事労務ニュース:36%の企業が同一労働同一賃金問題に未対応
3.おすすめリーフ :トラック運転者の改善基準告示が改正されます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓終業から始業まで
┃    ┗┓一定の休息時間を確保する勤務間インターバル制度
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は終業から始業まで一定の休息時間を確保する勤務間インターバル制度につ
いてとり上げました。ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
   終業から始業まで一定の休息時間を確保する勤務間インターバル制度
http://www.saigoof.com/q_and_a_7623.html
 
┏━┓
┃2.┗┓36%の企業が同一労働同一賃金問題に未対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2020年4月より大企業、2021年4月より中小企業において、正規雇用労働者
と非正規雇用労働者との間の不合理な待遇差が禁止されました。これに関連
して、2022年11月、厚生労働省は・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7622.html
 
┏━┓
┃3.┗┓トラック運転者の改善基準告示が改正されます!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは「トラック運転者の改善基準告示が改正さ
れます!」です。併せて、バス運転者、タクシー・ハイヤー運転者の改善基
準告示が改正されることを案内したリーフレットも追加しています。ぜひご
覧ください。
 
↓「トラック運転者の改善基準告示が改正されます!」を含む人事労務管理
 リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 4月に向けて、就業規則などの規程整備をされる企業もあるかと思います。
お困りのことがございましたら、当事務所までお気軽にご連絡ください。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 医療機関・福祉施設のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃医┃療┃・┃福┃祉┃最┃新┃情┃報┃          2023年1月号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
  サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 あけましておめでとうございます。
 新しい年の幕開けです。2023年もたくさんの情報をご紹介してまいります。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 さて、本年最初のメルマガの内容は以下の通りです。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. 医療福祉業界      :毎週木曜日に更新します。
  ピックアップニュース
2. 医療経営情報      :診療科目別 一般診療所施設数の推移
3. 福祉経営情報      :ふだん家族を介護している人は全国で650万人
4. 医療福祉の労務情報   :人事労務Q&A 〜労働基準監督署が行う
               一般的な調査〜
5. 医療機関・福祉施設向け :今月の1本「採用面接シート」
  書式集
6. 医療機関・福祉施設向け :令和4年10月から
  人事労務リーフレット集  育児休業給付制度が変わります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉業界ピックアップニュース
 
 医療福祉業界の時事ネタをチョイスしてお届けします。更新は毎週木曜日
です。
 
 1月5日公開のニュースは、
  令和4年度第2次補正予算/新型コロナウイルス感染症対策関連の支援策
です。
 
 令和4年度第2次補正予算が成立しました。
 この中から、医療・福祉支援策について、順にご紹介します。
 今回は、新型コロナウイルス感染症対策関連の支援策についてです。
 
↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_news_7618.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療経営情報
 
 医療経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【12月31日公開のテーマ】
 診療科目別 一般診療所施設数の推移
 
 厚生労働省の調査結果から、
診療科目別の一般診療所施設数の推移をみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_info_7604.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 福祉経営情報
 
 福祉施設の経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【12月31日公開のテーマ】
 ふだん家族を介護している人は全国で650万人
 
 ここでは、ふだん家族の介護をしている人の数を年代別にご紹介します。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/welfare_info_7605.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉の労務情報
 
 医療福祉関連の労務に関する情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【12月31日公開のテーマ】
 人事労務Q&A
 〜労働基準監督署が行う一般的な調査〜
 
 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。
 今回は、労働基準監督署が行う一般的な調査についての相談です。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_labor_7606.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け書式集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける書式集をご用意しております。
 今月の1本をご紹介します。
 
【採用面接シート】
 
 採用面接の際に、応募者にあらかじめ記入してもらいます。
 これにより、面接をより密度の濃いものにすることができるでしょう。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/nruevrv01lyp
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける官庁等から発行される、
人事労務関連のリーフレットをご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。
 
【令和4年10月から育児休業給付制度が変わります
 育児休業の分割取得、産後パパ育休に対応した育児休業給付が
 受けられます】
 
 2022年10月から、育児休業の分割取得と、産後パパ育休(出生時育児休業)
の制度が施行されることに伴い、育児休業給付も変更になることを説明した
リーフレットです。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/6odgjqv01lyp
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 新春とは名ばかりの厳しい寒さが続いております。
 風邪などひかれませんよう、暖かくしてお過ごしください。
 
 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
 
======================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ : http://www.saigoof.com/
 
======================================================================










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃          2023年1月5日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 あけましておめでとうございます。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 いよいよ新しい年の始まりですね。4月から中小企業の月60時間超の時間外
労働に対する割増賃金率が50%以上に引き上げとなります。今年も引き続き、
法改正を含め、みなさまのお役に立てるように情報をお届けしますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.お仕事カレンダー:2023年1月のお仕事カレンダー
2.人事労務ニュース:常時雇用労働者の定義・カウント方法
3.人事労務ニュース:2023年1月から変更となる協会けんぽの申請様式
4.人事労務ニュース:12月2日より拡充されたキャリアアップ助成金
5.おすすめリーフ :雇用継続給付および育児休業給付の手続きを事業主が
          行う場合、同意書によって被保険者の記名を省略でき
          ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓2023年1月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2023年1月のお仕事カレンダーを公開しました。インフルエンザなどが流
行する時期になってきました。室内の換気や加湿といった衛生管理をしっか
り行いましょう。
 
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.saigoof.com/monthly_work_7619.html
 
┏━┓
┃2.┗┓常時雇用労働者の定義・カウント方法
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 就業規則の届出については常時使用する労働者の数が10人以上の事業場、
衛生委員会の開催は常時使用する労働者の数が50人以上の事業場といった
ように、労働者の人数を基準に法令上の義務が・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7616.html
 
┏━┓
┃3.┗┓2023年1月から変更となる協会けんぽの申請様式
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 健康保険では、健康保険証を医療機関等の窓口で提示することで受けられ
る「療養の給付」を中心に、傷病手当金や出産手当金等、いくつもの給付が
用意されています。これらの給付は・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7613.html
 
┏━┓
┃4.┗┓12月2日より拡充されたキャリアアップ助成金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 キャリアアップ助成金は、非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップ
を促進するため、正社員に転換したり、処遇改善の取り組みを実施したりし
た事業主に支給されるものです。国の第二次補正予算成立を受け・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7610.html
 
┏━┓
┃5.┗┓おすすめリーフ:雇用継続給付および育児休業給付の手続きを事業
┃  ┗┓主が行う場合、同意書によって被保険者の記名を省略できます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは、「雇用継続給付および育児休業給付の手
続きを事業主が行う場合、同意書によって被保険者の記名を省略できます。」
です。同意書の様式も掲載されていますので、ぜひリーフレットをチェック
してみてください。
 
↓「雇用継続給付および育児休業給付の手続きを事業主が行う場合、同意書
 によって被保険者の記名を省略できます。」を含む人事労務管理リーフレッ
 ト集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_4.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 今回の人事労務ニュースでは、2023年1月から変更となる協会けんぽの申
請様式をとりあげました。旧様式でも申請は可能ですが、事務処理に時間が
かかることがあるため、特に早めの給付を希望する従業員には、新様式で申
請するように案内しましょう。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2022年12月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今回は、2023年4月よりスタートする給与のデジタル払いをとり上げました。
会話形式でわかりやすく解説していますので、ぜひチェックしてください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
          2023年4月よりスタートする給与のデジタル払い
2.人事労務ニュース:12月以降の雇用調整助成金と
          小学校休業等対応助成金の内容
3.人事労務ニュース:マイナンバーカードで可能になった
          雇用保険の失業認定手続
4.おすすめリーフ :令和4年12月以降の雇用調整助成金の特例措置等
          (コロナ特例)の経過措置について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓2023年4月よりスタートする給与のデジタル払い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月
のテーマは「2023年4月よりスタートする給与のデジタル払い」です。ぜひ、
ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
   2023年4月よりスタートする給与のデジタル払い
http://www.saigoof.com/q_and_a_7595.html
 
┏━┓
┃2.┗┓12月以降の雇用調整助成金と小学校休業等対応助成金の内容
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、雇用調整助成金に特例措置
が設けられ、特例措置の延長がこれまで繰り返し行われてきました。今回、
この特例措置が廃止され、12月より・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7596.html
 
┏━┓
┃3.┗┓マイナンバーカードで可能になった雇用保険の失業認定手続
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2022年11月末時点で、マイナンバーカードの人口に対する交付率が53.9%
になりました。2022年度末にほぼ全国民に行き渡らせるという政府目標には
まだまだ遠い状況があるものの、マイナンバーカードの・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7594.html
 
┏━┓
┃4.┗┓令和4年12月以降の雇用調整助成金の
┃  ┗┓特例措置等(コロナ特例)の経過措置について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは、「令和4年12月以降の雇用調整助成金の
特例措置等(コロナ特例)の経過措置について」です。以下の2つのリーフ
レットも公開していますので、併せてご覧ください。
 
・令和4年12月1日から令和5年3月31日まで、新型コロナウイルス感染症を
 理由として雇用調整助成金を活用する場合の支給要件を一部緩和します
・令和4年12月以降の雇用調整助成金等の活用について(フローチャート)
 
↓上記のリーフレットを含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_4.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 今回が2022年最後のメルマガとなりました。このメルマガでは人事労務の
最新情報を中心にみなさんにお届けしており、少しでもお役に立っていれば
うれしく思います。来年も発行を続ける予定ですのでご愛顧ください。少し
早いですが、どうぞよい年をお迎えください。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 医療機関・福祉施設のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃医┃療┃・┃福┃祉┃最┃新┃情┃報┃          2022年12月号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
  サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 早いもので、2022年も終わりを迎えようとしています。
 昨年に引き続き、落ち着かない1年であったかと存じますが
 いかがでしたでしょうか。
 
 さて、本年最後のメルマガの内容は以下の通りです。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. 医療福祉業界      :毎週木曜日に更新します。
  ピックアップニュース
2. 医療経営情報      :医療機関における年末賞与支給状況
               (2017〜2021年)
3. 福祉経営情報      :福祉介護関連業種における年末賞与支給状況
4. 医療福祉の労務情報   :人事労務Q&A 〜年金事務所が実施する
               社会保険の調査〜
5. 医療機関・福祉施設向け :今月の1本「身元保証書
  書式集          (2020年4月対応版)」
6. 医療機関・福祉施設向け :知っていますか?自分の最低賃金
  人事労務リーフレット集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉業界ピックアップニュース
 
 医療福祉業界の時事ネタをチョイスしてお届けします。更新は毎週木曜日
です。
 
 11月24日公開のニュースは、
  ケアプランのデータ連携、来年4月稼働予定
です。
 
 文書作成の負担軽減とコスト削減を目指し、
ケアプランデータ連携システムの構築が進められています。
 2023年4月からの本稼働に向け、2月にはパイロット運用が始まる予定です。
 概要と、利用までの道のりをご案内します。
 
↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_news_7571.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療経営情報
 
 医療経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【11月30日公開のテーマ】
 医療機関における年末賞与支給状況(2017〜2021年)
 
 賞与支給の参考資料として、病院と一般診療所における
直近5年間の年末賞与支給労働者1人平均支給額などを、ご紹介します。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_info_7573.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 福祉経営情報
 
 福祉施設の経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【11月30日公開のテーマ】
 福祉介護関連業種における年末賞与支給状況
 
 賞与支給の参考資料として、福祉介護関連業種における
年末賞与支給労働者1人平均支給額などをご紹介します。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/welfare_info_7574.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉の労務情報
 
 医療福祉関連の労務に関する情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【11月30日公開のテーマ】
 人事労務Q&A
 〜年金事務所が実施する社会保険の調査〜
 
 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。
 今回は、年金事務所が実施する社会保険の調査についての相談です。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_labor_7585.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け書式集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける書式集をご用意しております。
 今月の1本をご紹介します。
 
【身元保証書(2020年4月対応版)】
 
 従業員の身元を保証する「身元保証人」を設定し、
従業員が何らかの理由で会社に損害を与えたときには、
身元保証人が本人と共に賠償することを明記したものです。
 2020年4月より民法が改正となり、個人が保証人となる
根保証契約については、保証人が支払いの責任を負う金額の上限となる
「極度額」を定めなければ、保証契約は無効となります。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/vlsu1hjp2doo
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける官庁等から発行される、
人事労務関連のリーフレットをご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。
 
【知っていますか?自分の最低賃金】
 
 最低賃金制度の概要、最低賃金額のチェック方法等を
分かりやすく解説したリーフレットです。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/1ailfxjp2doo
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 寒さも厳しさを増しております。くれぐれも体調にはご留意のうえ、
 よき年を迎えられますことを、心よりお祈り申し上げます。
 
 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
 
======================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ : http://www.saigoof.com/
 
======================================================================










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃          2022年12月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今回の旬の特集では、産後パパ育休の取得に対し支給される出生時育児休
業給付金をとり上げました。2022年10月より改正育児・介護休業法が施行さ
れ、産後パパ育休が創設されたことに伴い、雇用保険の育児休業給付も変更
されています。内容をチェックしておきましょう。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.お仕事カレンダー:2022年12月のお仕事カレンダー
2.人事労務ニュース:定期健康診断以外の健康診断が必要となる労働者
3.人事労務ニュース:企業の年間休日数の平均は減少し107.0日に
4.旬の特集    :産後パパ育休の取得に対し支給される
                      出生時育児休業給付金
5.おすすめリーフ :雇用保険の給付を受けると年金が止まります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓2022年12月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 12月のお仕事カレンダーを公開しました。年末調整の本番を迎え、今月は
冬季賞与の準備もあります。繁忙が予想されますので、体調にはくれぐれも
お気をつけください。
 
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.saigoof.com/monthly_work_7582.html
 
┏━┓
┃2.┗┓定期健康診断以外の健康診断が必要となる労働者
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 会社は、常時使用する労働者に対し、一般健康診断として雇入れ時および
1年以内に1回の定期健康診断や特定業務従事者に対する健康診断を行う義務
がありますが、その他にも、有害業務等に・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7576.html
 
┏━┓
┃3.┗┓企業の年間休日数の平均は減少し107.0日に
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 就職活動における企業選びの条件として、労働時間や休日を重視する傾向
が強まっています。厚生労働省は「令和4年就労条件総合調査」において、
年間休日総数や特別休暇制度の状況を・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7578.html
 
┏━┓
┃4.┗┓産後パパ育休の取得に対し支給される出生時育児休業給付金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、「産後パ
パ育休の取得に対し支給される出生時育児休業給付金」をとり上げました。
内容を確認しておきましょう。
 
↓旬の特集はこちらから!
http://www.saigoof.com/season_contents_7580.html
 
┏━┓
┃5.┗┓雇用保険の給付を受けると年金が止まります!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは「雇用保険の給付を受けると年金が止まり
ます!」です。失業給付と年金、高年齢雇用継続給付と年金の調整の考え方
を説明しています。
 
↓「雇用保険の給付を受けると年金が止まります!」を含む人事労務管理
 リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_5.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 今年も早いもので残すところあと1ヶ月となりましたね。年末に向け特に
慌ただしくなる時期、体調管理には十分ご留意ください。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2022年11月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 本号では、産後パパ育休や育児休業を取得した場合の社会保険料の免除の
考え方をとり上げました。おすすめリーフレットと併せてご確認ください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
   産後パパ育休や育児休業を取得した場合の社会保険料の免除の考え方
2.人事労務ニュース:年次有給休暇の8割要件を計算する際のポイント
3.人事労務ニュース:12月より変わる事務所の照度と
          パソコン作業等を行う際の作業管理のポイント 
4.おすすめリーフ :令和4年10月から育児休業等期間中の
          社会保険料免除要件が見直されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓産後パパ育休や育児休業を取得した場合の
┃    ┗┓                 社会保険料の免除の考え方
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は産後パパ育休や育児休業を取得した場合の社会保険料の免除の考え方につ
いてとり上げました。ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
   産後パパ育休や育児休業を取得した場合の社会保険料の免除の考え方
http://www.saigoof.com/q_and_a_7569.html
 
┏━┓
┃2.┗┓年次有給休暇の8割要件を計算する際のポイント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 年次有給休暇の付与については、全労働日の8割以上出勤していることと
いう要件がありますが、会社の責に帰すべき事由によって休業した日や育児
休業を取得した日等のイレギュラーがあった際・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7572.html
 
┏━┓
┃3.┗┓12月より変わる事務所の照度と
┃    ┗┓        パソコン作業等を行う際の作業管理のポイント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 労務管理に関連する法令としては、労働基準法や労働安全衛生法などがあ
りますが、職場の環境や衛生等の具体的な内容については事務所衛生基準規
則や労働安全衛生規則で定めがなされています。そこで今回は、これらが改
正され12月より変更となる・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7567.html
 
┏━┓
┃4.┗┓令和4年10月から育児休業等期間中の
┃    ┗┓            社会保険料免除要件が見直されます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは「令和4年10月から育児休業等期間中の社
会保険料免除要件が見直されます。」です。賞与を12月に支給される企業が
多いと思いますが、産後パパ育休・育児休業を取得した場合の社会保険料の
免除要件が変更されています。このリーフレットで確認しましょう。
 
↓「令和4年10月から育児休業等期間中の社会保険料免除要件が見直されま
す。」を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_5.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 新型コロナ第8波という言葉を耳にするようになりました。これから忘年
会のシーズンになることから、改めて感染防止対策の徹底を呼びかけたいで
すね。 
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 医療機関・福祉施設のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃医┃療┃・┃福┃祉┃最┃新┃情┃報┃          2022年11月号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
  サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 紅葉が一段と色を増す季節。
 朝晩はめっきり寒くなってまいりましたが、
 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
 
 さて、今月のメルマガの内容は以下の通りです。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. 医療福祉業界      :毎週木曜日に更新します。
  ピックアップニュース
2. 医療経営情報      :医療法人1法人あたりの交際費等支出額の推移
3. 福祉経営情報      :福祉施設等における都道府県別の入職
               ・離職率
4. 医療福祉の労務情報   :人事労務Q&A 〜今だからこそ
               確認しておきたい社会保険の加入要件〜
5. 医療機関・福祉施設向け :今月の1本「秘密保持に関する誓約書」
  書式集
6. 医療機関・福祉施設向け :改正育児・介護休業法
  人事労務リーフレット集  対応はお済みですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉業界ピックアップニュース
 
 医療福祉業界の時事ネタをチョイスしてお届けします。更新は毎週木曜日
です。
 
 10月27日公開のニュースは、
  実地指導から運営指導に 改正から半年
です。
 
 今年度から、自治体による介護保険施設等に対する実地指導が
運営指導に名称変更され、マニュアルも改正されました。
 
↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_news_7547.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療経営情報
 
 医療経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【10月31日公開のテーマ】
 医療法人1法人あたりの交際費等支出額の推移
 
 ここでは、直近3年度分の医療法人1法人あたり年間の交際費等支出額の
推移をご紹介します。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_info_7544.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 福祉経営情報
 
 福祉施設の経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【10月31日公開のテーマ】
 福祉施設等における都道府県別の入職・離職率
 
 今年8月に発表された調査結果から、福祉施設等における入職率と
離職率の状況を都道府県別にみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/welfare_info_7545.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉の労務情報
 
 医療福祉関連の労務に関する情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【10月31日公開のテーマ】
 人事労務Q&A
 〜今だからこそ確認しておきたい社会保険の加入要件〜
 
 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。
 今回は、社会保険の加入要件についての相談です。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_labor_7548.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け書式集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける書式集をご用意しております。
 今月の1本をご紹介します。
 
【秘密保持に関する誓約書】
 
 個人情報保護法の施行等により、個人情報を中心とした
情報管理の重要性が増しています。
 この書式では医療機関・福祉施設の機密情報の管理に関するルールと
その漏洩時における損害賠償の可能性について認識させた上で、
職員本人の個人情報管理に関する同意を得るような書式となっています。
 事業主としては職員に一読させ、内容を理解させた上で、
本人の署名、捺印を取りましょう。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/111j2zjpsizi
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける官庁等から発行される、
人事労務関連のリーフレットをご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。
 
【改正育児・介護休業法 対応はお済みですか?】
 
 中小企業規模の事業主向けに改正育児・介護休業法への対応の
ポイントがまとめられたリーフレットです。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/32eavdjpsizi
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 10月も終わり、温かい鍋料理が恋しい頃となりました。
 食欲の秋とは申しますが、食べすぎには注意し、
 お体には十分気をつけてお過ごしください。
 
 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
 
======================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ : http://www.saigoof.com/
 
======================================================================









━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃          2022年11月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今回の人事労務ニュースでは、今月実施される過重労働解消キャンペーン
をとりあげました。この機会に、時間外・休日労働が36協定の範囲内となっ
ているか、賃金不払残業となっていないか等、確認しましょう。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.お仕事カレンダー:2022年11月のお仕事カレンダー
2.人事労務ニュース:協会けんぽの被扶養者資格の再確認
3.人事労務ニュース:今年も11月に実施される過重労働解消キャンペーン
4.人事労務ニュース:年休の計画的付与制度と運用時の留意点
5.おすすめリーフ :マイナンバーカードで失業認定手続が
          できるようになります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓2022年11月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 11月のお仕事カレンダーを公開しました。年末調整や賞与支給の準備など
を進めましょう。
 
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.saigoof.com/monthly_work_7557.html
 
┏━┓
┃2.┗┓協会けんぽの被扶養者資格の再確認
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 全国健康保険協会では、健康保険の被扶養者になっている人について、毎
年一定の時期に被扶養者の要件に該当しているかの確認を行っています。今
年度は、10月上旬から11月上旬にかけて・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7560.html
 
┏━┓
┃3.┗┓今年も11月に実施される過重労働解消キャンペーン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 厚生労働省では、長時間労働の削減等の過重労働解消に向けた気運を更に
高めるために、例年11月に実施されている過重労働解消キャンペーンを、今
年も実施することにしています。
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7550.html
 
┏━┓
┃4.┗┓年休の計画的付与制度と運用時の留意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今月は、厚生労働省が設定した「年次有給休暇取得促進期間」です。2020
年5月29日に閣議決定された少子化社会対策要綱などにおいて、2025年まで
に年次有給休暇の取得率を70%と・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7549.html
 
┏━┓
┃5.┗┓おすすめリーフ:マイナンバーカードで失業認定手続が
┃  ┗┓できるようになります
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは、「マイナンバーカードで失業認定手続が
できるようになります」です。10月よりマイナンバーカードで失業認定手続
ができるようになっています。
 
↓「マイナンバーカードで失業認定手続ができるようになります」を
含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_4.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 以前に、給与のデジタル払いが解禁されることが話題となっていましたが、
今月、公布される予定です。詳細が決まりましたら、またホームページやメ
ルマガでご案内します。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2022年10月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 休日に従業員を働かせた場合、法定休日をどのように取り扱い割増賃金を
支払う義務があるのか、対応に迷うことがあるでしょう。今回のコンテンツ
では、法定休日の特定と割増賃金の支払いをとりあげましたので、チェック
してみてください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
                  法定休日の特定と割増賃金の支払い
2.人事労務ニュース:健康診断実施後のフォローと
                     監督署によく指摘される事項
3.人事労務ニュース:就業規則を変更した際の届出に係る適切な手続き
4.おすすめリーフ :令和4年10月から育児休業等期間中の
                  社会保険料免除要件が見直されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓法定休日の特定と割増賃金の支払い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月
のテーマは「法定休日の特定と割増賃金の支払い」です。ぜひ、ご覧くださ
い。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:法定休日の特定と
 割増賃金の支払い
http://www.saigoof.com/q_and_a_7537.html
 
┏━┓
┃2.┗┓健康診断実施後のフォローと監督署によく指摘される事項
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 定期健康診断を秋に実施している企業も多いのではないでしょうか。そこ
で今回は、健康診断実施後において、企業に求められるフォローと、健康診
断に関して労働基準監督署によく指摘される事項についてみておきましょう。
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7536.html
 
┏━┓
┃3.┗┓就業規則を変更した際の届出に係る適切な手続き
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 就業規則、賃金規程や育児・介護休業規程などを変更した際、労働基準監
督署へ届け出る必要があります。以下では、就業規則を変更した際の手続き
に関するよくある質問をとり上げます。
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7529.html
 
┏━┓
┃4.┗┓おすすめリーフ:令和4年10月から育児休業等期間中の
┃  ┗┓            社会保険料免除要件が見直されます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは、「令和4年10月から育児休業等期間中の
社会保険料免除要件が見直されます。」です。10月からの取扱いを確認しま
しょう。
 
↓「令和4年10月から育児休業等期間中の社会保険料免除要件が見直されま
 す。」を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_5.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 10月から育児休業期間中の社会保険料の免除の仕組みが変わりました。今
回のおすすめリーフではそのポイントを説明していますので、ぜひ内容をご
確認ください。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 医療機関・福祉施設のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃医┃療┃・┃福┃祉┃最┃新┃情┃報┃          2022年10月号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
  サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 道路脇のコスモスが、優しい秋風に揺れる今日この頃。
 コスモスは日が短くなると花芽をつける性質があり、
 秋に咲く桜に似た花弁をもつことから「秋桜」ともいわれているそうです。
 
 さて、今月のメルマガの内容は以下の通りです。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. 医療福祉業界      :毎週木曜日に更新します。
  ピックアップニュース
2. 医療経営情報      :医療機関等での今年の賃金改定状況
3. 福祉経営情報      :福祉施設等における教育訓練の実施状況
4. 医療福祉の労務情報   :人事労務Q&A 〜パート職員の
               正職員転換による人材不足の解消〜
5. 医療機関・福祉施設向け :今月の1本「誓約書」
  書式集
6. 医療機関・福祉施設向け :2023年4月1日から月60時間を超える
  人事労務リーフレット集  時間外労働の割増賃金率が引き上げられます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉業界ピックアップニュース
 
 医療福祉業界の時事ネタをチョイスしてお届けします。更新は毎週木曜日
です。
 
 9月29日公開のニュースは、
  令和5年度の厚生労働省税制改正要望/医療・福祉編
です。
 
 今回は、厚生労働省が提出した令和5年度の税制改正要望より、
医療・福祉に関する主な要望を、以下にピックアップしました。
 
↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_news_7518.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療経営情報
 
 医療経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【9月30日公開のテーマ】
 医療機関等での今年の賃金改定状況
 
 今年7月に発表された調査結果から、
2022年の医療機関等の賃金改定状況をみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_info_7516.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 福祉経営情報
 
 福祉施設の経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【9月30日公開のテーマ】
 福祉施設等における教育訓練の実施状況
 
 福祉施設等における教育訓練の実施状況などをみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/welfare_info_7517.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉の労務情報
 
 医療福祉関連の労務に関する情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【9月30日公開のテーマ】
 人事労務Q&A
 〜パート職員の正職員転換による人材不足の解消〜
 
 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。
 今回は、診療時間の変更による人材不足の解消についての相談です。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_labor_7519.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け書式集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける書式集をご用意しております。
 今月の1本をご紹介します。
 
【誓約書】
 
 入職に際して提出してもらう誓約書のサンプルです。
 近年、企業だけでなく医療機関や福祉施設においても
情報漏えいに関する報道を目にすることが多くなり、業務上知り得た機密
・個人情報について漏らさない旨を誓約させることが増えています。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/9cpyfh20jbzm
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける官庁等から発行される、
人事労務関連のリーフレットをご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。
 
【2023年4月1日から月60時間を超える
 時間外労働の割増賃金率が引き上げられます】
 
 2023年4月1日から、中小企業区分に該当する事業主の
月60時間超の時間外労働に対する割増賃金率が50%になることを
周知するリーフレットです。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/okferd20jbzm
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 日ごとに秋の色が深まってまいりました。
 夏の疲れがでませんよう、油断なさらずお身体には十分ご留意ください。
 
 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
 
======================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ : http://www.saigoof.com/
 
======================================================================










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2022年10月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今回の旬の特集では、10月より変更となる育児休業中の社会保険料免除の
仕組みをとり上げました。以前と取扱いが変わることから、内容を理解し、
育児休業を取得する従業員に説明できるようにしておきましょう。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.お仕事カレンダー:2022年10月のお仕事カレンダー
2.人事労務ニュース:2022年度の労基署による不払い残業代の是正指導
          約65億円
3.人事労務ニュース:30円以上の大幅引上げとなる2022年度の最低賃金
4.旬の特集    :2022年10月より変更となる育児休業中の
          社会保険料免除の仕組み
5.おすすめリーフ :育児休業給付の内容及び支給申請手続について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓2022年10月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 10月のお仕事カレンダーを公開しました。今月は地域別最低賃金額の改定
が行われます。最低賃金を下回る従業員がいないかを確認しましょう。
 
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.saigoof.com/monthly_work_7523.html
 
┏━┓
┃2.┗┓2022年度の労基署による不払い残業代の是正指導 約65億円
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 先月、厚生労働省は「監督指導による賃金不払残業の是正結果(令和3年
度)」を公表しました。これは全国の労働基準監督署が賃金不払残業に関す
る労働者からの申告や各種情報に基づき企業への監督指導を・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7521.html
 
┏━┓
┃3.┗┓30円以上の大幅引上げとなる2022年度の最低賃金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 賃金については、都道府県ごとにその最低額(最低賃金)が定められてお
り、企業はその額以上の賃金を労働者に支払うことが義務付けられています。
 この最低賃金には、都道府県ごとに・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7515.html
 
┏━┓
┃4.┗┓2022年10月より変更となる育児休業中の社会保険料免除の仕組み
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、「2022年
10月より変更となる育児休業中の社会保険料免除の仕組み」をとり上げまし
た。内容を確認しておきましょう。
 
↓旬の特集はこちらから!
http://www.saigoof.com/season_contents_7524.html
 
┏━┓
┃5.┗┓育児休業給付の内容及び支給申請手続について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは「育児休業給付の内容及び支給申請手続に
ついて」です。10月より変更となった内容が反映されています。
 
↓「育児休業給付の内容及び支給申請手続について」を含む人事労務管理
 リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_4.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 一定以上の自動車を使用する事業所では、業務で自動車を運転する際の
アルコール検知器によるアルコールチェックが10月よりスタートする予定で
した。この検知器によるアルコールチェックについて、正式に延期となりま
した。当分の間、目視等による方法で確認を継続することが義務となります。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2022年9月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今年度は、10月より雇用保険料率が変更となります。その他、10月より人
事労務に関する各種変更があることから、メルマガではこの内容をとり上げ
ました。ぜひ、チェックしてみてください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
                    最低賃金を確認する際の注意点
2.人事労務ニュース:2022年10月より対応が必要な人事労務に関する
          各種改正点
3.人事労務ニュース:深夜業に従事する従業員に実施が必要な健康診断
4.おすすめリーフ :1歳以降の延長について、柔軟に育児休業を
          開始できるようになります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓最低賃金を確認する際の注意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は最低賃金を確認する際の注意点をとり上げました。ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
                    最低賃金を確認する際の注意点
http://www.saigoof.com/q_and_a_7506.html
 
┏━┓
┃2.┗┓2022年10月より対応が必要な人事労務に関する各種改正点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今年10月は人事労務関係において様々な法改正等が実施されます。以下で
はその主なトピックをとりあげます。
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7507.html
 
┏━┓
┃3.┗┓深夜業に従事する従業員に実施が必要な健康診断
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 企業が実施すべき主な健康診断には、雇入れ時の健康診断と定期健康診断
があります。そのほかに深夜業などの特定の業務に常時従事する従業員に対
する健康診断があり、配置替えの際と6ヶ月に1回・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7496.html
 
┏━┓
┃4.┗┓1歳以降の延長について、
┃  ┗┓柔軟に育児休業を開始できるようになります
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは「1歳以降の延長について、柔軟に育児休
業を開始できるようになります」です。いよいよ10月より改正育児・介護休
業法の2段階目が施行され、延長した育児休業の開始日が柔軟化されます。
これに合わせて育児休業給付金も変更になります。
 
↓「1歳以降の延長について、柔軟に育児休業を開始できるようになります」
を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_4.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 今年度は、各都道府県において最低賃金が30円〜33円の引上げとなる予定
です。会話形式で学ぶ基礎講座では、月給者の最低賃金の確認方法をとり上
げています。内容をご確認の上、最低賃金を下回ることがないようにチェッ
クしましょう。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 医療機関・福祉施設のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃医┃療┃・┃福┃祉┃最┃新┃情┃報┃          2022年9月号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
  サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 時折吹く風に秋の気配を感じる頃となりましたが、
 皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
 さて、今月のメルマガの内容は以下の通りです。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. 医療福祉業界      :毎週木曜日に更新します。
  ピックアップニュース
2. 医療経営情報      :広告可能な資格等を持つ診療所の医師数
3. 福祉経営情報      :福祉施設等の職員が自信のある能力・スキル
4. 医療福祉の労務情報   :人事労務Q&A 〜育児休業中に
               働いてもらうことはできるのか?〜
5. 医療機関・福祉施設向け :今月の1本「労働条件通知書(一般労働者
  書式集          有期雇用特別措置法による対象者用)」
6. 医療機関・福祉施設向け :令和4年9月までの
  人事労務リーフレット集  雇用調整助成金特例措置について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉業界ピックアップニュース
 
 医療福祉業界の時事ネタをチョイスしてお届けします。更新は毎週木曜日
です。
 
 8月25日公開のニュースは、
  令和5年度予算における医療・福祉施策の方針は?
です。
 
 来年度の予算編成が始まりました。
 まず皮切りとして、7月29日、令和5年度予算の概算要求基準が
閣議で了解されました。
 現在各省庁では来年度の予算要求の作成が進められていますが、
この概算要求基準はこれらの要求作成に対し、政府の方針を示すものです。
 
↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_news_7481.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療経営情報
 
 医療経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【8月31日公開のテーマ】
 広告可能な資格等を持つ診療所の医師数
 
 今年3月に発表された調査結果などから、
広告可能な専門性資格等を持つ診療所の医師数をみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_info_7487.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 福祉経営情報
 
 福祉施設の経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【8月31日公開のテーマ】
 福祉施設等の職員が自信のある能力・スキル
 
 福祉施設等の職員が自信のある能力・スキルと
向上させたい能力・スキルをみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/welfare_info_7488.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉の労務情報
 
 医療福祉関連の労務に関する情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【8月31日公開のテーマ】
 人事労務Q&A
 〜育児休業中に働いてもらうことはできるのか?〜
 
 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。
 今回は、育児休業中の就労についての相談です。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_labor_7486.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け書式集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける書式集をご用意しております。
 今月の1本をご紹介します。
 
【労働条件通知書(一般労働者 有期雇用特別措置法による対象者用)】
 
 有期雇用特別措置法による特例の適用にあたり、
特例対象者の労働契約の締結・更新時に明示しなければならない項目を
追加した書式です。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/taflrtjo8oc4
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける官庁等から発行される、
人事労務関連のリーフレットをご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。
 
【令和4年9月までの雇用調整助成金特例措置について】
 
 2022年9月まで雇用調整助成金の特例措置が延長となり、
判定基礎期間の初日が2022年4月1日以降の休業等について
業況特例の申請を行う事業主は、申請の都度、業況の確認を行うことになる等、
注意点をまとめたリーフレットです。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/hjd1l5jo8oc4
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 暑さも峠を越え、夏の疲れが出てくる頃ですので、
 くれぐれも体調を崩されませんようご自愛ください。
 
 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
 
======================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ : http://www.saigoof.com/
 
======================================================================










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃          2022年9月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 10月施行で進んでいたアルコール検知器によるアルコールチェックの義務化
に関連した情報を人事労務ニュースでとり上げました。ぜひ、ご覧ください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.お仕事カレンダー:2022年9月のお仕事カレンダー
2.人事労務ニュース:2021年度に13.97%まで上昇した男性の育児休業取得率
3.人事労務ニュース:アルコールチェックの義務化と直行・直帰時等の取扱い
4.おすすめ書式:(出生時)育児・介護休業取扱通知書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓2022年9月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 9月のお仕事カレンダーを公開しました。今月は社会保険の定時決定の結
果反映が行われます。9月の給与で変更を行う事業所では、誤りや漏れがな
いように注意しましょう。
 
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.saigoof.com/monthly_work_7495.html
 
┏━┓
┃2.┗┓2021年度に13.97%まで上昇した男性の育児休業取得率
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 先日、厚生労働省から「令和3年度雇用均等基本調査」の結果が公表されま
した。この調査は、男女の均等な取扱いや仕事と家庭の両立などに関する雇
用管理の実態把握を目的に・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7490.html
 
┏━┓
┃3.┗┓アルコールチェックの義務化と直行・直帰時等の取扱い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2022年4月より、業務上、自動車を使用する一定の企業に、運転前後のア
ルコールチェックの実施が義務付けられました。10月からは、このアルコ
ールチェックをアルコール検知器により行うことになっていましたが、検
知器の供給状況等から・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7483.html
 
┏━┓
┃4.┗┓おすすめ書式:(出生時)育児・介護休業取扱通知書
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめ書式は、「(出生時)育児・介護休業取扱通知書」です。
いよいよ10月より改正育児・介護休業法の第2段階目が施行され、出生時育
児休業が新設されます。規程と併せて書式も整備しておく必要があります。
 
↓「(出生時)育児・介護休業取扱通知書」を含む人事労務管理基本書式集
はこちらから!
http://www.saigoof.com/format_3.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 10月の施行に向けて、急ぎで育児・介護休業規程の見直しをされている方
もいると想像しています。お困りごとがございましたら、当事務所までお気
軽にご連絡ください。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2022年8月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今回は、副業の考え方について動きがあることから、とり上げました。
会話形式で読みやすくなっていますので、ぜひご覧ください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
             変化がみられる副業に対する考え方と国の動き
2.人事労務ニュース:改めて確認したい管理監督者の労働時間の把握義務と
          割増賃金の支払い
3.人事労務ニュース:短時間労働者の社会保険加入における賃金の考え方
4.人事労務ニュース:労働者301人以上の企業が対象になった
          男女の賃金の差異の情報公表
5.おすすめリーフ :育児・介護休業法 令和3年(2021年)改正内容の解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓変化がみられる副業に対する考え方と国の動き
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月
のテーマは「変化がみられる副業に対する考え方と国の動き」です。ぜひ、
ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座はこちらから!
http://www.saigoof.com/q_and_a_7474.html
 
┏━┓
┃2.┗┓改めて確認したい管理監督者の
┃  ┗┓労働時間の把握義務と割増賃金の支払い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 管理監督者は、労働基準法における労働時間、休憩、休日の規定が適用さ
れません。そのため、深夜労働に対する割増賃金についても支払わなくても
よいといった管理監督者に関する誤解が見受けられます。そこで・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7477.html
 
┏━┓
┃3.┗┓短時間労働者の社会保険加入における賃金の考え方
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2022年10月に社会保険の適用拡大として、厚生年金保険の被保険者数が常
時100人超である企業について、短時間労働者にかかる社会保険の加入要件
が変更となります。今後、パートタイマーや・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7470.html
 
┏━┓
┃4.┗┓労働者301人以上の企業が
┃  ┗┓対象になった男女の賃金の差異の情報公表
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 女性活躍推進法が施行され、常時雇用する労働者が301人以上の企業は一
般事業主行動計画の策定や女性の活躍推進に関する情報公表が義務化されま
した。更に2022年7月8日、新たに男女の賃金の差異の・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7469.html
 
┏━┓
┃5.┗┓おすすめリーフ:
┃  ┗┓育児・介護休業法 令和3年(2021年)改正内容の解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは、「育児・介護休業法 令和3年(2021年)
改正内容の解説」です。10月より改正育児・介護休業法の第2段階が施行さ
れることから、改めてこのリーフレットで内容を確認しましょう。
 
↓「育児・介護休業法 令和3年(2021年)改正内容の解説」を含む
 人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_2.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 最低賃金について今年も大幅な引上げになりそうです。人件費の高騰につ
ながり、経営への影響も大きくなることから、今後、確定される都道府県別
の引上額に注目していきましょう。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 医療機関・福祉施設のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃医┃療┃・┃福┃祉┃最┃新┃情┃報┃          2022年8月号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
  サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 真夏の日差しにも負けず、向日葵が元気に咲く今日この頃。
 猛暑が続く毎日ですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
 
 さて、今月のメルマガの内容は以下の通りです。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. 医療福祉業界      :毎週木曜日に更新します。
  ピックアップニュース
2. 医療経営情報      :主たる診療科別の医師数と平均年齢
3. 福祉経営情報      :社会福祉施設での労働災害の発生状況
4. 医療福祉の労務情報   :人事労務Q&A 〜週4日勤務のパート職員の
               年次有給休暇5日取得義務〜
5. 医療機関・福祉施設向け :今月の1本「労働条件通知書(すべての
  書式集          パートタイム・有期雇用労働者用)」
6. 医療機関・福祉施設向け :厚生年金保険・健康保険の被保険者資格の
  人事労務リーフレット集  勤務期間要件の取扱いが変更になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉業界ピックアップニュース
 
 医療福祉業界の時事ネタをチョイスしてお届けします。更新は毎週木曜日
です。
 
 7月28日公開のニュースは、
  令和3年度の業務上疾病、脳・心臓疾患は減少、精神障害は増加
です。
 
 厚生労働省より「令和3年度 過労死等の労災補償状況」が公表されました。
 この報告は、過重な仕事が原因で発症した脳・心臓疾患や、
仕事による強いストレスが原因で発病した精神障害の状況を、労災請求件数や
労災保険給付の支給決定件数のデータをもとに把握する、年1回の報告です。
 
↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_news_7454.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療経営情報
 
 医療経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【7月31日公開のテーマ】
 主たる診療科別の医師数と平均年齢
 
 3月に発表された調査結果から、2020年末時点の
主たる診療科別の診療所の医師数と平均年齢をみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_info_7450.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 福祉経営情報
 
 福祉施設の経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【7月31日公開のテーマ】
 社会福祉施設での労働災害の発生状況
 
 社会福祉施設における労働災害について、
直近5年間の発生状況をみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/welfare_info_7451.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉の労務情報
 
 医療福祉関連の労務に関する情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【7月31日公開のテーマ】
 人事労務Q&A
 〜週4日勤務のパート職員の年次有給休暇5日取得義務〜
 
 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。
 今回は、パート職員に係る年次有給休暇の取得義務についての相談です。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_labor_7452.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け書式集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける書式集をご用意しております。
 今月の1本をご紹介します。
 
【労働条件通知書(すべてのパートタイム・有期雇用労働者用)】
 
 2021年4月1日より中小企業についてもパートタイム・有期雇用労働法が
適用され、すべてのパートタイム・有期雇用労働者を雇い入れたときは、
速やかに昇給の有無、退職手当の有無、賞与の有無、相談窓口を
文書の交付などにより明示する必要があります。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/heff7wq4fprr
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける官庁等から発行される、
人事労務関連のリーフレットをご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。
 
【厚生年金保険・健康保険の被保険者資格の勤務期間要件の取扱い
 が変更になります。】
 
 2022年10月から施行される、厚生年金保険・健康保険の被保険者資格の
勤務期間要件の変更について説明したリーフレットです。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/h75q35q4fprr
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 8月に入り、いっそう暑さの厳しい日が続きます。
 疲れが出やすい時期ですので、体調にはくれぐれもお気をつけください。
 
 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
 
======================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ : http://www.saigoof.com/
 
======================================================================










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃          2022年8月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今回のメルマガでは、10月より施行される改正育児・介護休業法について、
全体的な内容と産後パパ育休の申出を1ヶ月前までとするための労使協定につ
いてとり上げました。ぜひチェックしてください。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.お仕事カレンダー:2022年8月のお仕事カレンダー
2.人事労務ニュース:増える精神障害の労災請求件数
          求められるハラスメント対策
3.人事労務ニュース:産後パパ育休の申出を1ヶ月前までとするための
          労使協定
4.旬の特集    :2022年10月より施行される
          改正育児・介護休業法の内容
5.おすすめリーフ :厚生年金保険・健康保険の被保険者資格の
          勤務期間要件の取扱いが変更になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓2022年8月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 8月のお仕事カレンダーを公開しました。今月は夏季休暇を取られる方も
多いのではないでしょうか。休み前に業務のスケジュールをしっかりと確認
し、早めに仕事を進めておきましょう。
 
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.saigoof.com/monthly_work_7463.html
 
┏━┓
┃2.┗┓増える精神障害の労災請求件数 求められるハラスメント対策
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 メンタルヘルス疾患を発症し、従業員が欠勤したり、休職したりする企業
は少なくありません。また、その原因が仕事による強いストレスとなってい
ることもあります。実際に、先日発表された・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7459.html
 
┏━┓
┃3.┗┓産後パパ育休の申出を1ヶ月前までとするための労使協定
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2022年10月1日より改正育児・介護休業法の第二段階目が施行され、産後
パパ育休の制度がスタートします。産後パパ育休は、現状の育児休業とは異
なり、より取得しやすい仕組みが整えられています。今回は・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7453.html
 
┏━┓
┃4.┗┓2022年10月より施行される改正育児・介護休業法の内容
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、「2022年
10月より施行される改正育児・介護休業法の内容」をとり上げました。
 
↓旬の特集はこちらから!
http://www.saigoof.com/season_contents_7457.html
 
┏━┓
┃5.┗┓厚生年金保険・健康保険の被保険者資格の
┃  ┗┓勤務期間要件の取扱いが変更になります。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは「厚生年金保険・健康保険の被保険者資格
の勤務期間要件の取扱いが変更になります。」です。2022年10月から被保険
者の勤務期間要件が変更となることから、内容を確認しておきましょう。
 
↓「厚生年金保険・健康保険の被保険者資格の勤務期間要件の取扱いが変更
 になります。」を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_5.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 これから育児・介護休業規程の見直しを始められるところも多いでしょう。
お困りごとがございましたら、当事務所までお気軽にご連絡ください。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2022年7月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今回のメルマガでは、骨太の方針2022に示された人事労務に関するトピッ
クスをとり上げました。すぐに企業に対応を求めるものではありませんが、
今後の具体的な取り組みに影響が出てくることから、事前に確認されること
をおすすめします。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
      長時間労働者に対する医師の面接指導を実施する際のポイント
2.人事労務ニュース:4社に1社が70歳まで働ける制度を導入 
3.人事労務ニュース:骨太の方針2022に示された
                     人事労務に関するトピックス
4.おすすめ書式:(出生時)育児休業申出書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓長時間労働者に対する医師の面接指導を実施する際のポイント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は長時間労働者に対する医師の面接指導を実施する際のポイントについてと
り上げました。ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
      長時間労働者に対する医師の面接指導を実施する際のポイント
http://www.saigoof.com/q_and_a_7447.html
 
┏━┓
┃2.┗┓4社に1社が70歳まで働ける制度を導入 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2021年4月から改正高年齢者雇用安定法が施行され、65歳までの雇用確保
措置の義務に加え、70歳まで就業機会を確保する措置の努力義務が定められ
ました。先月、厚生労働省から・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7443.html
 
┏━┓
┃3.┗┓骨太の方針2022に示された人事労務に関するトピックス
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2022年6月7日に、「経済財政運営と改革の基本方針2022」(いわゆる「骨
太の方針2022」)が閣議決定されました。2022年版では、「新しい資本主義
へ〜課題解決を成長のエンジンに変え、持続可能な経済を実現〜」という副
題が付けられており・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7437.html
 
┏━┓
┃4.┗┓(出生時)育児休業申出書
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめ書式は「(出生時)育児休業申出書」です。2022年10月よ
り改正育児・介護休業法の第2段階が施行され、出生時育児休業が新設され
ます。規程と併せて書式も整備しておく必要があります。
 
↓「(出生時)育児休業申出書」を含む人事労務管理基本書式集はこちらか
 ら!
http://www.saigoof.com/format_3.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 今年の夏も、新型コロナウイルスの感染防止対策を行いながら、熱中症の
予防・対策も行うことになります。厚生労働省や消防庁より様々な情報が発
信されていますので、ウェブサイトを確認して対策を進めましょう。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 医療機関・福祉施設のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃医┃療┃・┃福┃祉┃最┃新┃情┃報┃          2022年7月号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
  サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 一足先に梅雨明けした地域もあり、
 いよいよ夏本番も迫ってまいりましたが
 皆さまお身体の調子はいかがでしょうか。
 
 さて、今月のメルマガの内容は以下の通りです。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1. 医療福祉業界      :毎週木曜日に更新します。
  ピックアップニュース
2. 医療経営情報      :病院・一般診療所の夏季賞与支給状況
               (2017〜2021年)
3. 福祉経営情報      :福祉・介護関連業種の夏季賞与支給状況
               (2017〜2021年)
4. 医療福祉の労務情報   :人事労務Q&A 〜支給漏れの資格手当
               の遡及払い〜
5. 医療機関・福祉施設向け :今月の1本「労働条件通知書」
  書式集
6. 医療機関・福祉施設向け :育児休業等期間中における
  人事労務リーフレット集  社会保険料の免除要件が改正されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉業界ピックアップニュース
 
 医療福祉業界の時事ネタをチョイスしてお届けします。更新は毎週木曜日
です。
 
 6月30日公開のニュースは、
  医療機関立入検査、重点項目に「サイバー攻撃への対策」
です。
 
 厚生労働省より、今年度の医療機関への立入検査における
重点項目について、事務連絡が発出されています。
 
↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_news_7427.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療経営情報
 
 医療経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【6月30日公開のテーマ】
 病院・一般診療所の夏季賞与支給状況(2017〜2021年)
 
 病院と一般診療所における、夏季賞与の支給状況をみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_info_7420.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 福祉経営情報
 
 福祉施設の経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【6月30日公開のテーマ】
 福祉・介護関連業種の夏季賞与支給状況(2017〜2021年)
 
 福祉・介護関連業種における、
夏季賞与支給労働者1人平均支給額等の推移をみていきます。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/welfare_info_7422.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療福祉の労務情報
 
 医療福祉関連の労務に関する情報をお届けします。更新は毎月末日です。
 
【6月30日公開のテーマ】
 人事労務Q&A
 〜支給漏れの資格手当の遡及払い〜
 
 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。
 今回は、支給漏れの資格手当の遡及払いについての相談です。
 
↓詳細はこちら↓
http://www.saigoof.com/medical_labor_7429.html
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け書式集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける書式集をご用意しております。
 今月の1本をご紹介します。
 
【労働条件通知書】
 
 2013年4月1日から施行された
労働基準法施行規則第5条に対応した労働条件通知書です。
 この労働条件通知書には、「期間の定めのある労働契約を更新する場合
の基準」について、書面により明示した書式となっています。
 なお、有期雇用特別措置法による対象者あるいはパートタイマー用の
労働条件通知書は、それぞれ別途用意しています。
 そちらをご利用ください。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/4zkc0rnd31oe
 
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
 
 医療機関や福祉施設でご利用いただける官庁等から発行される、
人事労務関連のリーフレットをご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。
 
【育児休業等期間中における社会保険料の免除要件が改正されます。】
 
 2022年10月から施行される、育児休業等期間中の保険料の免除要件
(月額保険料・賞与保険料)について、届け出の際の留意点も含めて
事業主へ周知するリーフレットです。
 
↓ダウンロードはこちらから↓
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/9f5j9jnd31oe
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 今年の梅雨明けは、平年より早い地域が多いそうです。
 梅雨が明けると、少しずつ厳しい暑さに向かいますので
 体調を崩されませんようご自愛ください。
 
 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
 
======================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ : http://www.saigoof.com/
 
======================================================================










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃          2022年7月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 今回の人事労務ニュースでは、労働者死傷病報告を提出しなければならな
いケースをとり上げました。提出について誤解が多いことから、ぜひご覧く
ださい。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.お仕事カレンダー:2022年7月のお仕事カレンダー
2.人事労務ニュース:増加に転じた労災の死亡者数と休業4日以上の死傷者数
3.人事労務ニュース:労働者死傷病報告を提出しなければならない
          ケースとは
4.おすすめリーフ :育児休業等期間中における社会保険料の免除要件が
          改正されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓2022年7月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 7月のお仕事カレンダーを公開しました。今月は算定基礎、年度更新など提
出期限を迎える届け出が多数あります。余裕をもって業務を進めましょう。
 
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.saigoof.com/monthly_work_7433.html
 
┏━┓
┃2.┗┓増加に転じた労災の死亡者数と休業4日以上の死傷者数
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今年度は2018年度より実施されている第13次労働災害防止計画の最終年度
となっていますが、先日、厚生労働省により昨年度の労働災害発生状況が公
表されました。昨年度は残念なことに、前年よりも・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7430.html
 
┏━┓
┃3.┗┓労働者死傷病報告を提出しなければならないケースとは
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 厚生労働省は、毎月、労働基準関係法令違反に係る公表事案を公表してい
ますが、公表内容を確認すると、労働者死傷病報告を提出しなかったという
事案が多く見られます。これは・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7428.html
 
┏━┓
┃4.┗┓おすすめリーフ:育児休業等期間中における社会保険料の
┃  ┗┓                 免除要件が改正されます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは、「育児休業等期間中における社会保険料
の免除要件が改正されます。」です。2022年10月に施行されることから、前
もって内容を確認しましょう。
 
↓「育児休業等期間中における社会保険料の免除要件が改正されます。」を
含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_5.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 2022年10月より育児休業等を取得した場合の社会保険料の免除の要件が変
わります。月額保険料と賞与保険料で取扱いが異なり、複雑になります。お
すすめリーフレットで、チェックしてください。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2022年6月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 いつもお世話になっております。
サイゴー事務所の西郷宗男です。
 
 本号では、高齢者が安心・安全に働ける職場環境づくりを支援する補助金
をとり上げました。申請期間は10月31日までとなっていますので、活用を検
討されている場合は、早めに申請しましょう。
 
┏━━━━━━━━┓
 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
          職場における熱中症予防対策
2.人事労務ニュース:8月頃に社会保険適用拡大により年金事務所から
          届く通知とは
3.人事労務ニュース:高齢者が安心・安全に働ける職場環境づくりを
          支援する補助金
4.おすすめリーフ :パートタイム・有期雇用労働法対応のための
          取組手順書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━┓
┃1.┗┓職場における熱中症予防対策
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月
のテーマは「職場における熱中症予防対策」です。ぜひ、ご覧ください。
 
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座はこちらから!
http://www.saigoof.com/q_and_a_7413.html
 
┏━┓
┃2.┗┓8月頃に社会保険適用拡大により年金事務所から届く通知とは
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 2022年10月1日より、厚生年金保険の被保険者数が100人超の事業所では、
「週の所定労働時間が20時間以上であること」等の一定の要件を満たしたパ
ートタイマーやアルバイト等が、社会保険の・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7418.html
 
┏━┓
┃3.┗┓高齢者が安心・安全に働ける職場環境づくりを支援する補助金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 コロナ禍であっても人材が不足する企業は多くあり、その解決策の一つと
して、定年・再雇用後の従業員を引き続き雇用したり、60歳を超えた人材を
新たに採用したりする動きがみられます。このような面から・・・
 
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.saigoof.com/news_contents_7410.html
 
┏━┓
┃4.┗┓おすすめリーフ:
┃  ┗┓パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
 
 今回のおすすめリーフレットは、「パートタイム・有期雇用労働法対応の
ための取組手順書」です。同一労働同一賃金への対応について、自社の状況
が法の内容に沿ったものになっているか、リーフレットに沿って点検してみ
ましょう。
 
↓「パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書」を含む
 人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.saigoof.com/leaflet_1.html
 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 
 6月中旬となり、そろそろ社会保険の算定基礎届の作成にとりかかれる企業
もあるのではないでしょうか。お困りのことがございましたら、当事務所ま
でお気軽にご連絡ください。
 
====================================================================
発 行 元:サイゴー事務所
      〒440-0033 愛知県豊橋市東岩田1-8-5
            
        TEL 0532-63-9448
発 行 人:西郷宗男 semi1002@aqua.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.saigoof.com/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をsemi1002@aqua.ocn.ne.jpまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ROBINS
ROBINS

SRPU認証事務所 サイゴー事務所 特定個人情報等の取扱いに関する基本方針
    事務所案内に掲載




 

 
 
 


社会保険労務士
     サイゴー事務所